栄養
食べムラで野菜を食べない日があります。栄養は大丈夫?
栄養は、1週間単位でバランスが取れたらOK!
1回の食事でバランスはムリ
お子さんは食欲も食べたいものもムラがありますよね。日によって違うのは仕方がないので、1日や1食の中でバランスを取ろうとしなくて大丈夫です。
野菜が少ないな…と感じたら、おやつをフルーツや野菜入りのお菓子にするのもおすすめ。最初は、カレーやハンバーグなど、本人が気づかずに野菜が食べられるメニューでもOKです。

小浦ゆきえ
NR・サプリメントアドバイザー
消費者目線の健康食品情報をつたえる健康食品アナリスト。
各種Webメディアや雑誌などでサプリメントに関する情報発信を行っている。
カテゴリー内新着記事

2021.06.14
栄養
小6男児の母です。 5年生のころから背の伸びが悪く、細くて体力もなく、よく疲れたと言っています。こちらのサプリを食べると栄養補給もしてくれて体重の増加も期待できるでしょうか?
お腹を下しやすいと、栄養の吸収も下がってしまいますよね。 疲れ…

2021.05.24
栄養
家ではあまり食べない子どもですが、お菓子やジュースが好きで、保育園では食べているそうです。そのためか、家では便秘気味で、小児科で薬(酸化マグネシウム)を処方してもらったのですが、飲みません。対策は?
保育園では食べているということは、「生理的に受付ない」という偏食…

2019.05.09
栄養
肉は固いからと食べたがりません。魚はもっと嫌いです。成長のために栄養面で大丈夫でしょうか?
お肉がだめなら、タンパク質と鉄を補給できる代わりの食品を取り入れ…
無料LINE相談

mog開発者:小浦ゆきえ