
お客様の口コミ・レビュー
新着順
参考になった順
お子さまの年齢
レビューの種類
徐々味に慣れて
徐々味に慣れて
最初は、酸っぱくて...でしたが徐々になれ、今では毎朝ヨーグルトに混ぜてたべてます。
少し落ち着いたりしている気がします。
毎朝の習慣として食べていただけるようになったのですね!
来春には少し酸味を抑えた味にリニューアルする予定です。もっと美味しく食べてもらえるように、改良を続けていきますね。(小浦)
2019-12-02 mog
これで安心!
これで安心!
子供が障害児でかつ手術失敗により歩けなくなり食べ物を食べなくなり体重も一年で1キロしかふえず毎週感染で高熱を出し困っていました。
これだとお菓子感覚で食べてくれるので、何より私がもう毎食五品作ってはどれも食べないので捨てるという地獄から解放され助かりました!
感染症で高熱が続くのは本人も親も辛いですね。
子育ては長期戦。少しでも気持ちが楽になっていただけたなら嬉しいです。
お互い無理せず食事の時間を楽しんで、食べてくれる日がくるのをゆっくり待てるといいですね。(小浦)
2019-09-30 mog
子どもも私も少し笑顔に
子どもも私も少し笑顔に
長女は好き嫌いがなく、ご飯のことで悩んだことがない私にとって、次女の好き嫌いにはずっとストレスを抱えていました。
ご飯中も、食べない次女に怖い顔をしていたと思います。
mogは喜んで食べてくれるし、栄養が少しでも摂れていると思うと気が楽になります。
子どもにも私にも少し笑顔が増えたと思います。
食べられない子も「困らせよう」と思って言っているわけではありませんよね。でも、親としては心配すぎて怖い顔になってしまう。私もそんな経験があるので、そこから抜け出すお手伝いができたこと、本当に嬉しいです。
「食事を嫌いにさせないこと」という食育の第一ステップはクリアです。これからゆっくり食事を楽しんでくださいね。(小浦)
2019-09-09 mog
お肌の調子も良いです
お肌の調子も良いです
もうすぐ2歳になる娘は、離乳食の頃から拒食で、一時は栄養不良から入院した時期もありました。
今では徐々に食べられる量も増えましたが、少食、偏食で、栄養面の不安があり、サプリを探していた所、モグに辿り着きました!
食べてくれないこと、周りからの心ない言葉‥色々あり落ち込みましたが、モグを飲んでいれば、食事から摂れていない栄養素が補えるので、安心です。
アトピーもありましたが、今ではかなり良くなりました!
今後も飲ませ続けたいです(^-^)
ちょこさん、ありがとうございます!mogが娘さんの体調管理のお役に立てているようで嬉しいです。ゆっくりでも慌てずに、娘さんのペースで食べられるものが広がっていくといいですね。
栄養相談(食べられるものを一緒に考えます)もやっているので、食べさせ方のアイデアが欲しいときはいつでもメッセージくださいね(小浦)
2019-07-01 mog
美味しくなったので
美味しくなったので
以前、サンプルを頂いた時には、お薬的な味で、子供も私もちょっとこれは無理だと思いました。
でも、どうしても子供の偏食が酷く、悩んでいた時に、味が変わりましたとご連絡を頂き、再びmogを試してみたところ、とても美味しくなっていて驚きました。
パイナップルが苦手な私でも美味しいと思いました。子供は味が気に入ったあまり、なにも言わなくても食べるので、mogが1ヶ月持ちません…
スタッフの皆さまの努力に感謝です。
リニューアルしたパイナップル味がお口に合って良かったです!自分で食べてくれるというのも嬉しいですね。
これからも味の改良や新しい味の開発に励みます。(小浦)
2019-06-08 mog
子供達大好き!
子供達大好き!
毎日美味しく、おやつ感覚で食べています!
偏食等はあまりありませんが、栄養をサポートして欲しいという気持ちで注文しました
日常の栄養サポートとして、mogがお役に立ててうれしいです!
おやつ感覚で食べていただけているとのこと、これからも美味しい製品を作っていけるよう頑張ります。(小浦)
2019-06-07 mog
子どもへのイライラが減りました
子どもへのイライラが減りました
なかなか野菜を食べてくれない我が子(3歳)。
保育園に連れていくために、朝食が進まないとイライラしてしまっていました。好きなものはすぐに食べ終わるのに、特に野菜は食べ渋る、でも出勤時間は迫ってきている。栄養バランスが気になるから野菜はなんとか食べさせたい。そんな葛藤と常に闘ってきました。
必要な栄養素が入っていると知り、それなら子どもへの御守りがわりに。と購入を決めました。
開発者の「浦ちゃん」は、難病のお子さまに届けたい、との想いで作られたからこそ、成分などにも安心ができる。
朝食に野菜を出しても食べてくれない、時間が迫っている日には「じゃあ、今日はmogちゃん食べてから保育園行こうか」、「夕飯の時に、もう一回野菜チャレンジしてみよう」と優しく声かけをすることができました。
自分の気持ちに余裕ができると、子どもへの接し方が変わります。
うちの子は病気でも、偏食でもなんでもない、ただの好き嫌いの多い子どもだとは思いますが、mogを与えることで栄養バランスが取れるならと知って、母親自身が一番安心しています。「子どものサプリ」だけど、ママの心のサプリのように感じています。
子どもの成長を見守ること、とても大切ですが、心配で言いたくなるのをグッとこらえるのが難しいですよね。
れいちゃんに栄養を、ママに安心をお届けできて嬉しいです。ママの笑顔が子どもたちにとって一番のごちそうですから!(小浦)
2019-06-03 mog
栄養相談ありがとうございます
栄養相談ありがとうございます
白米や好きなものは食べても、とにかく野菜を食べない息子。栄養不足が心配で、LINEに質問させていただきました。
浦ちゃんが教えてくれたごぼうチップスのおかげで、少し食べられる野菜が増えました!
mogも栄養サポートとして試しています。息子と一緒に、家族でmogも続けてみようと思います。
レビューの投稿ありがとうございます。
LINEでのご相談、少しでもお力になれたなら幸いです。
家族が笑顔で食卓を囲めるって、幸せなことですよね。mogが役に立てたこと、嬉しく思います。
2019-05-29 mog
孫が食べてくれました
孫が食べてくれました
孫の偏食が酷く、新しいものには手を出さず、決まったものしか食べないので、料理を作る娘が日頃から苦労しているのを見かねていたところ、mogに出会いました。
最初は、予想通りそのままでは食べてくれませんでしたが、商品に同梱されている「食べ方・飲み方ガイド」にある様々な方法を試しながら、最後にはお気に入りのヨーグルに混ぜることで無事食べてくれました。そんな孫を見て、娘も私も少し肩の荷がおり、自然と笑顔になれました。
貴重なレビューいただき、ありがとうございます。
同梱させていただいている「食べ方・飲み方ガイド」を活用いただき、お子様の口に合う形でお召し上がりいただけたということで大変ほっとしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2019-05-29 mog
食卓に笑顔が増えました。
食卓に笑顔が増えました。
長男の好き嫌いが激しく、野菜を全く食べません。
なんとか食べてもらおうと妻も形がわからないように料理に入れたり、ゼリーにしてみたりと色々試行錯誤しているのですがなかなかうまくいかず。
普段仕事で家にいないこともあり、妻が悩んでいる状況をなんとかできたらと思っている時に同僚伝いでmogを知りました。
「出来たら食事で」という気持ちはあったものの妻と話して試してみることに。
始めて1週間ですが、お菓子に似ていることもあって本人も「mog食べる」と進んで食べているようです。妻も気持ちが少し楽になったのか食卓で笑顔が増えたように感じます。
自分としてできることが少なく歯がゆい気持ちがあったため少しほっとしています。丁寧なお便り、ありがとうございました。続けてみようと思います。
お忙しい中、レビューありがとうございます。
とても素敵なエピソードを掲載いただき、こちらも心がほっこりしました。
今後とも食卓の笑顔のお手伝いができますよう努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
2019-05-28 mog